富士山太鼓まつりを解説! 行き方や楽しみ方も紹介

ブログ

こんにちは。HIROです。皆さんは「富士山太鼓まつり」を知っていますか?

日本一の山、富士山の麓で毎年開催している、イベントです。

2020・2021年は新型コロナウイルスの為、中止となっていたイベントでしたが

今回3年ぶりに開催ということで実際に足を運んでみた感想とともに解説していきます。

第35回富士山太鼓まつりにて撮影

富士山太鼓まつりとは?

富士山太鼓まつりは「日本一の富士山で日本一の太鼓の祭典を」を合言葉に、昭和61年から始まりました。特に第2回大会から始まった「一人打ちコンテスト」は、全国から名乗りをあげた和太鼓演奏者が一堂に会し、世界最大級の和太鼓(地上高3m77cm6mm)を叩くその姿は見ごたえ十分。今や富士山太鼓まつりのシンボルともなっております。

また、平成22年からは、日本一の高校生団体を決める「全国高校生太鼓甲子園」も開催。富士のふもとで、全国から集まった高校生たちが熱い演奏を繰り広げます。

引用:富士山太鼓まつり 公式サイトより

富士山太鼓まつりは、「一人打ちコンテスト」と「全国高校生太鼓甲子園」の2つの太鼓コンテストを毎年7月末に開催しています。

2022年で第35回を迎え、これまでに様々な歴史がある太鼓イベントになっています。

以前解説した「松本城太鼓まつり」は、様々な団体の演奏を見るのに対して、優勝に向かって練り上げた演奏を見る事が出来ます。

松本城太鼓まつりを解説!実際に行ってみて感じた所
こんにちは!HIROです。今回は、先日行われた「第33回 松本城太鼓まつり」の解説を中心に、イベントの魅力をご紹介します!太鼓打ち憧れの舞台の1つですので、ぜひ!チェックしてみてください。松本城太鼓まつりとは?20...

この2つの太鼓イベントは同時期に開催されている為、どちらを見るか迷ってしまいますね。

一人打ちコンテストとは?

富士山太鼓まつりの楽しみの1つ目が「一人打ちコンテスト」です。

これは、第2回大会(1987年)からこれまで続いているコンテストです。

世界最大級の大太鼓「富士山」(浅野太鼓製、7尺、重量2.5t)を打ち鳴らし、

2分30秒〜3分00秒の間で演奏しなければならないというルールがあります。

近年の富士山太鼓まつりの1日目は予選会が行われ、全国から集まった和太鼓奏者が

2日目の本選出場を目指して演奏します。

引用:富士山太鼓まつり公式Facebookより

そして2日目の本選においてもコンテストの審査により、入賞、優秀賞、最優秀賞を決めていきます。

大太鼓一人打ちの魅力は、打ち手の全身全霊で太鼓に臨む姿大太鼓の音を自分の音として審査員や観客に届けられるかどうかにあります。

富士山太鼓まつりのコンテストにおいては、「富士山」と名付けられた大太鼓をいかにして打ち鳴らすかが

コンテストの審査の1つのポイントになっているのですが、これだけ大きな太鼓を打ち鳴らすには、

体力やテクニックにももちろんですが、パワーが必要になってきます。

ただ、眺めているだけだと大太鼓の演奏は単調な音にしか聞こえませんが、

和太鼓奏者の日々の努力の結果や、打ち手ごとに異なる部分に着目すると見方が変わってきます。

全国高校生太鼓甲子園とは?

富士山太鼓まつりのもう1つの魅力は2010年から始まった「全国高校生太鼓甲子園」です。

こちらは、全国からビデオ審査の予選を勝ち抜いた高校生の団体が一堂に集まって、和太鼓日本一を決めるコンテストです。

まだ比較的富士山太鼓まつりの歴史の中では浅いですが、近年の富士山太鼓まつりにおいての大きイベントとなっています。

演奏時間8分以内で、自分達で決めた楽曲を表現し、太鼓の技術・曲の表現力などを競い合います。

高校生の和太鼓のレベルは近年非常に高レベルとなっていて、一度見るとそのレベルの高さに圧倒されてしまいます。

先ほどの一人打ちとは違い、団体としてまとまった演奏ができているか、

楽曲の構成や高校生1人1人の技術や表情なんかも見るポイントです。

1人打ちの太鼓奏者と違い、高校生は3年間しか活動できない為、同じ大会で同じ打ち手を見ることはほとんどありません。

高校生の和太鼓部は多くが3年生主体で演奏する事が多いので、その年々で同じ楽曲でも違った印象の曲になる。

ということも少なくないのが、高校生の和太鼓団体の儚さでもあり、大きな魅力です。

第35回のコンテスト結果は?

2022年に行われた、第35回富士山太鼓まつりは以下の結果となりました。

結果氏名出身
最優秀賞近藤 玲未東京都
優秀賞松崎 宗千葉県
優秀賞原岡 若輝愛知県
入賞佐藤 洸太愛知県
入賞山内 勇人静岡県
入賞小池 晃大東京都
入賞TAKERU 千葉県
入賞上田 栄次朗熊本県
参照:富士山太鼓祭り 公式サイトより

また、全国高校生太鼓甲子園は以下の結果となりました。

結果高校名
最優秀賞福島県 帝京安積高等学校
優秀賞大阪府 大阪高等学校
審査員特別賞山梨県立笛吹高等学校
参照:富士山太鼓祭り 公式サイトより

一人打ちコンテストは、東京都の近藤玲未こんどうれみさんが最優秀賞を受賞されました。

富士山太鼓まつりの歴史の中でも女性が最優秀賞を受賞するのは史上2人目だそうです。

引用:和太鼓 暁 公式HPより

普段は、「和太鼓 暁」のメンバーとして太鼓の演奏を中心に活動されています。

過去には、岡谷太鼓まつり 世界和太鼓打ち比べコンテスト 女子の部でも

日本一となった経歴を持っています。

全国高校生太鼓甲子園は福島県にある「帝京安積ていきょうあさか高等学校」が最優秀賞を受賞されました。

東北の学校が優勝するのは初めてのことなので、全国に和太鼓の強豪校が増えているのは嬉しい限りです。

引用:帝京安積高等学校 和太鼓部のページより

過去には、太鼓祭inソニックシティ 日本一決定戦 で第3位になるなど、多くのコンテストにも参加している学校です。

富士山太鼓まつりの魅力とは?〜行き方や楽しみ方も紹介〜

今回3年ぶりの開催ということもあり、実際の会場である富士山樹空の森は緑豊かな自然の中の施設です。

普段は、広い敷地の中でのアクティビティや、パークゴルフ、フォレストアドベンチャーなど

ファミリー向けの公園となっています。

行き方は、御殿場駅からのバスもありますが車で行くことをおすすめします。

御殿場駅から車で20分程度、東名高速道路 御殿場インターから20分程度で着く事ができるので

遠方からでも行きやすい場所にあります。

富士山太鼓まつりでは、太鼓の演奏を聴きながら飲食も可能となっていて、

キッチンカーも出店しているので、長い時間滞在しやすくなっています。

コンテストの他にも、地元御殿場市の一般団体や富岳太鼓さんの演奏も魅力の1つです。

コンテストで使用している太鼓の多くは、富岳太鼓さんの太鼓を使用しています。

遠方から来る団体にとってはとってもありがたいですね。

まとめ

まだまだコロナの状況下ではありますが、富士山太鼓まつりが開催されたことは、とても嬉しい限りです。

以前に、雨天の影響で別会場である御殿場市民会館で見させていただきましたが、

和太鼓団体さんにとって新型コロナウイルスの影響はまだまだ残っているのだと痛感しています。

練習時間が減ってしまったり、外部演奏の機会が減ってしまったりしているので、

1日でも早く多くの方に和太鼓に触れる機会が増えるといいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました